歯肉が赤い!どうして??

こんにちは。大田区大森のイース動物病院です!

みなさんは自分の愛犬愛猫の歯肉を見たことがありますか?

今回は歯肉の赤みについてお話したいと思います。

犬や猫の歯肉が赤い原因と対処法:早期発見が重要な理由

犬や猫の健康を維持するためには、口腔内のケアが非常に重要です。特に、歯肉が赤く腫れている場合、口腔内の問題が進行している可能性があり、早期に対応することが必要です。

この記事では、犬や猫の歯肉が赤くなる原因や症状、診断方法、治療法について詳しく説明します。

犬や猫の歯肉が赤くなる原因

1. 歯周病

歯肉が赤くなる最も一般的な原因は、歯周病です。歯周病は、歯垢や歯石が歯や歯肉の間に蓄積し、細菌が増殖することで発生します。初期段階では、歯肉炎と呼ばれ、歯肉が赤く腫れ、出血しやすくなります。放置すると、歯槽骨が侵食され、歯がぐらつき、最終的には抜け落ちてしまいます。

2. 口内炎

犬や猫の口内炎は、歯肉の炎症だけでなく、口腔全体に広がることがあります。口内炎は特に猫に多く見られ、猫の慢性口内炎(Feline Chronic Gingivostomatitis, FCGS)として知られています。この病気は猫の免疫反応が関与しており、非常に痛みを伴うことが特徴です。猫が食べ物を食べづらそうにしたり、食欲が減少したりすることがあるため、早期に発見し治療することが重要です。

3. 感染症

口腔内の感染症も、歯肉が赤くなる原因の一つです。細菌やウイルス、真菌による感染が歯肉に影響を与え、炎症を引き起こします。例えば、猫カリシウイルスや猫エイズ(FIV)などの感染症は、口腔内の病変を引き起こし、歯肉の炎症や潰瘍を伴います。

4. 外傷

硬い食べ物や異物をかじることで、犬や猫の歯肉が損傷し、赤く腫れることがあります。外傷による炎症は、通常一時的なものですが、傷口から細菌が侵入して二次感染を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

5. 免疫異常

犬や猫における免疫異常は、歯肉炎や口内炎の原因となることがあります。免疫システムが過剰に反応することで、正常な口腔内の組織が破壊され、慢性的な炎症が引き起こされる場合があります。このような場合、一般的な治療だけでは改善しないため、免疫抑制剤やステロイドを使用した治療が必要になることもあります。

歯肉の赤みを見逃さない:症状のサイン

犬や猫が歯肉の問題を抱えている場合、いくつかの行動や症状が見られることがあります。以下のサインに注意しましょう。

  • 口臭の悪化:口腔内の問題が進行すると、細菌の繁殖により口臭が強くなります。
  • 食欲不振:歯肉や口腔の痛みから、食事を拒否したり、食べるペースが遅くなることがあります。
  • よだれ:痛みや炎症によって、よだれが増えることがあります。よだれが血や膿を含んでいる場合は、特に注意が必要です。
  • 口を触られるのを嫌がる:歯肉や歯に痛みがあると、顔や口周りに触れられることを嫌がる行動が見られることがあります。

これらの症状を確認した場合は、できるだけ早く獣医に相談することが重要です。

診断方法

歯肉が赤くなった場合、獣医はまず視診を行います。歯肉の色や腫れ具合、歯垢や歯石の有無、口臭の程度を確認します。必要に応じて、口腔内のレントゲン検査や血液検査を行い、歯周病の進行度や他の病気の可能性を調べます。特に猫の場合、慢性口内炎や感染症のリスクがあるため、より詳しい検査が必要となることがあります。

治療方法

1. 歯石除去

歯周病が原因であれば、まずは歯石の除去が行われます。これは全身麻酔下で行われ、歯垢や歯石を完全に取り除くためのクリーニングが実施されます。歯石除去は、歯周病の進行を防ぎ、炎症を抑えるために重要な処置です。

2. 抗生物質の投与

感染症が原因の場合、抗生物質の投与が行われます。特に細菌感染が確認された場合、適切な抗生物質を使用することで炎症を抑え、感染を治療します。

3. 抗炎症薬や痛み止め

炎症や痛みが強い場合、抗炎症薬や痛み止めが処方されることがあります。これにより、動物の食欲を改善し、生活の質を向上させることが期待されます。

4. 免疫抑制剤

免疫異常が原因の場合、ステロイドや免疫抑制剤が使用されることがあります。これにより、過剰な免疫反応を抑え、炎症の悪化を防ぐことができます。

5. 栄養管理

口腔内の問題がある犬や猫は、痛みによって食事が難しくなることがあります。そのため、柔らかい食事や栄養価の高いフードを与えることで、栄養不足を防ぐことが推奨されます。

予防方法

歯肉が赤くなる問題を予防するためには、日常的な口腔ケアが重要です。以下のポイントを心がけることで、歯周病や口内炎を予防できます。

  1. 定期的な歯磨き:犬や猫の歯磨きは、歯垢の蓄積を防ぐ最も効果的な方法です。専用の歯ブラシと歯磨き粉を使用し、少なくとも週に数回行いましょう。
  2. 定期的な歯科検診:年に1〜2回、獣医による定期的な歯科検診を受けることで、早期に問題を発見し、対処することができます。
  3. 口腔用のおもちゃやガムの利用:硬いおもちゃやデンタルガムは、犬や猫の歯垢を取り除く助けになります。ただし、硬すぎるものは歯を損傷する可能性があるため、適度な硬さのものを選びましょう。
  4. バランスの取れた食事:歯や歯肉の健康を維持するためには、栄養バランスの取れた食事が必要です。特に、ドライフードは歯垢の蓄積を防ぐ効果があるため、適量を与えると良いでしょう。

まとめ

犬や猫の歯肉が赤くなる原因は多岐にわたりますが、歯周病や口内炎が最も一般的です。これらの病気は、放置すると深刻な健康問題に発展する可能性があるため、早期発見と治療が鍵となります。定期的な口腔ケアと獣医による検診を行うことで、大切なペットの健康を守りましょう。

当院では週に1度、歯科専門外来を行っております!

歯のことで気になる方はぜひご相談ください。※予約制になります